LP給湯器を完全無料でご提供

LP給湯器を完全無料でご提供
静岡県内のLPガス給湯器を無償提供

物件写真を撮影時のコツ

物件写真を撮る時の必需品。
もうかれこれ、10年は物件写真を撮り続けています。
最初の頃は、コンデジで適当に部屋の写真を収めていましたが、昨今それでは厳しいと考え、私なりに色々参考にして撮影しています。
まず、三種の神器。
デジカメ(できれば一眼レフ)投光器
脚立。
この三つは必要最低限です。
間違っても携帯のカメラ何か使っちゃダメ。比べたら解ると思いますが、薄っぺらい写真になります。
撮影方法は少しでも部屋が広く感じれる様に、コーナーからアッパーでの撮影が基本です。













光の当て方でコレだけ違う。

2枚写真を観てもらって全然雰囲気変わりますよね。

エキゾチックなアジアンテイストのアクセントクロスがコレだけ変わります。

この写真は携帯で撮っていますので、薄っぺらいですがキチンとした一眼レフで撮影すると、素人でも大きな違いが出るのでオススメです。





0 件のコメント:

転勤等の理由で、今お住まいのマンション・戸建てをどうしよう?

有効活用は出来ないか?そんなときは賃貸ドットコムをご活用下さい。人に貸すことで、毎月の家賃収入を見込めます。